メインイメージ メインイメージ

乳酸菌をサプリで摂取

乳酸菌と言えばヨーグルトをイメージしますが、近年では乳酸菌を配合したサプリメントが普及し、より手軽に乳酸菌が摂れるようになりました。
乳酸菌サプリとはいったいどのようなものなのでしょうか? 整腸剤にも乳酸菌が配合されているものがありますがどこが違うのでしょうか?

乳酸菌サプリとは

乳酸菌サプリは日々の栄養補給や健康増進を目的とした健康食品に分類され、スーパーなどの一般小売店で購入することができます。
それに対して整腸剤は薬事法で定められた医薬品に分類され、治療目的として国の認可が必要であり、販売にも医師の処方または薬剤師や登録販売員がいる店舗での購入が必要になります。
多くの乳酸菌サプリは加熱殺菌処理した死菌を採用しています。生きて腸まで届く生菌と違い死菌は腸内で自ら働くことはできませんが、善玉菌のエサとなることで整腸作用が期待できます。
一部の乳酸菌サプリは熱や酸に強いカプセルに閉じ込めたり、有胞子乳酸菌などの酸に耐性を持つ菌種を採用したりすることで、生きて腸まで届くプロバイオティクスを謳っています。

乳酸菌サプリのメリット

大量の乳酸菌を摂ることができる

詳細を読む

多くの乳酸菌サプリは死菌を採用していますが、死菌には高密度に圧縮できるというメリットがあり、数千億個から1兆個という大量の乳酸菌を摂ることも可能です。
一般的なヨーグルトに含まれている乳酸菌は100gあたり10億~100億個程度ですから、これだけの量の乳酸菌をヨーグルトで摂ろうとしたら大変な量になります。
乳酸菌サプリには1g以下の錠剤やカプセルの中に数百億個の乳酸菌を配合しているものもあり、サプリメントだけで一日分の乳酸菌を摂ることができるのです。

色々な種類の乳酸菌を一度に摂れる

詳細を読む

いろんな種類の乳酸菌を一度に摂れるのもメリットで、ヨーグルトではせいぜい1~2種類ですが、サプリメントなら数十種類もの乳酸菌を配合することも可能です。

ほかにも食品と違い余分なカロリーや糖分を摂る心配がない、賞味期限がない、常温で長期保存できるといったメリットがあります。

牛乳アレルギーがあっても乳酸菌サプリを摂取できる?

詳細を読む

ヨーグルトやチーズなどの乳製品は牛乳から作られているため、牛乳アレルギーがある方は摂ることができません。
しかし乳酸菌そのものによってアレルギーが起こるわけではないため、乳酸菌のみを抽出したサプリメントであれば牛乳アレルギーをお持ちの方も摂ることができます。
ただしサプリメントが乳酸菌のみを抽出しているとはいえ、牛乳由来の動物性乳酸菌を採用している場合、アレルギーが酷い場合は症状が出る可能性も否定できません。
心配な方はラブレ菌などの植物性乳酸菌を採用したサプリメントを選びましょう。また最近ではアレルギー体質の方向けの乳酸菌サプリも売られています。
アレルギー症状が重い方は医師と相談のうえで乳酸菌サプリを利用することをおすすめします。

乳酸菌サプリの選び方

市場にはたくさんの乳酸菌サプリが売られています。その中から自分に合った乳酸菌サプリをどのようにして選べば良いのでしょうか。

目的で選ぶ

詳細を読む

サプリメント選びでまず考えるべきことは、自分の症状に合っているかどうかです。どんなにたくさんの乳酸菌が摂れたとしても、自分の症状に合わなければ意味がありません。
便秘などの腸の不調を改善したい、習慣的に乳酸菌を摂ることで健康増進に繋げたい、風邪やインフルエンザを予防したい、花粉症などのアレルギー症状をやわらげたいなど目的は人それぞれでしょう。
乳酸菌には種類によってそれぞれ特徴が異なり、期待できる効果も異なります。整腸作用が強いものもあれば、免疫力に働きかけるものもあります。
そのサプリがどの種類の乳酸菌を使っているのか知り、目的や症状にあった乳酸菌が使われているサプリメントを選びましょう。

しかし、免疫力向上やアレルギー症状改善といった特定の効果に対しては、残念ながら明確なエビデンス(これが良いといえる証拠)が示されていないサプリメントが多いのも実情です。
乳酸菌サプリは医薬品ではありませんから、病気を治療することはできません。症状が重い場合はサプリメントに頼らずに、医療機関を受診してください。

乳酸菌の配合量で選ぶ

詳細を読む

サプリメントに含まれる乳酸菌の配合量も重要です。いくら手軽に摂れる乳酸菌サプリでも、充分な量の乳酸菌を配合していない、あるいは必要な量の乳酸菌を補給するためには、たくさんの量のサプリを摂らなければいけないのでは困ります。
一日に必要と言われる5000億~1兆個の乳酸菌を配合したサプリメントを選びましょう。一日に摂る回数、粒も少ないほうが便利です。
便秘、下痢、お腹の張りといった腸の不調を改善したい場合は、とにかくたくさんの量の乳酸菌を摂ることで一定の効果が期待できます。

原材料で選ぶ

詳細を読む

サプリメントにどのような成分が配合されているか確認が必要です。ほとんどの商品は乳酸菌以外にも、ビタミン、オリゴ糖、食物繊維などの成分を一緒に配合しています。
デキストリンや難消化性デキストリンが配合されていればより高い整腸作用が期待できます。オリゴ糖は腸内で善玉菌のエサとなることで増殖を促してくれます。
添加物が使われていないかも重要です。毎日のように体に入れるものですから、できるだけ体に害がなく安全でなければなりません。
もし添加物が使われている場合、その添加物を長期間摂取した場合に害はないのかしっかりとチェックしたいところです。

トクホや機能性表示食品を選ぶ

詳細を読む

乳酸菌サプリを選ぶ基準のひとつとして、「特定保健用食品」や「機能性表示食品」の認定を受けているかどうかもポイントのひとつです。
トクホは特定の保健効果があることを、国に対して科学的根拠を示して、有用性や安全性を審査して許可を受けた食品です。
機能性表示食品は「おなかの調子を整える」などの特定の保健目的が期待できる機能性を表示することが許可された食品で、安全性と機能性の根拠についての情報を事業者が消費者庁長官に届け出ることが条件ですが、トクホとは異なり国による審査は行っていません。
この二つのほかに「栄養機能食品」というものがあります。機能性表示食品と同じく機能性の表示が許されていますが、科学的根拠が確認されている栄養成分を一定基準量配合していることを示すだけで、特に届出も必要ありません。
より信頼性と保健効果を求めるならトクホや機能性表示食品の認定を受けた乳酸菌サプリを選びましょう。

安心できるメーカーかどうか

詳細を読む

一概に大手メーカーが製造したサプリメントほど品質が良いとは言えませんが、大手メーカーであれば、研究施設や製造施設も充実していて安心です。
毎日のように体に入れる食品ですから品質と安全性にも気を配りたいです。加工や製造をどのような工場で行われているかチェックしてみてください。
信頼できるメーカーであれば加工や製造に関する情報をWebサイトで公開しています。ISOやGMPなどの認証を得ていることも品質を判断する材料になります。

コストパフォーマンスで選ぶ

詳細を読む

コストパフォーマンスも乳酸菌サプリを選ぶポイントのひとつです。もちろん品質が良くないのでは困りますが、どんなに高品質でも価格が高すぎて続けられなければ意味がありません。
一日あたり何円なのか、1ヵ月どれくらいの費用がかかるのか考えてみましょう。例えば一日100円であればペットボトル飲料1本分程度、1ヵ月なら3000円程度になります。
このくらいの価格であればお財布にも優しいですし、続けられる方が多いのではないでしょうか。

関連記事の一覧